マヤ講座ベーシック編

先週に引き続き今日は、2回目の講座ですニコニコ


毎回そうですが・・・時間に追われてます・・・あせる


話したいこと・伝えたい事も多く・・


時間が足りない~~って感じです!!




話変わりますが、昨日は心理カウンセラー体験講座に


参加させて頂きました。そこで・・


やはり素敵なご縁を頂きました~~音譜


心理カウンセラーの衛藤先生にご縁を頂けたことも


本当にありがたく嬉しい出来事でしたが・・・



他にも素敵な方に出会いました・・・


話を聞いてみると・・・このキンナンバーは、


真面目で職人だな~とか


山の山だから・・・そんな感じだ~とか・・・あせる


改めてマヤ暦凄いな~と 思っちゃいましたビックリマーク


マヤ暦をやっていると、人に興味津々です!!


人に会い続けて、元気と気づきを頂きます。



人見知りな方にも お勧めですよ(#^.^#)



いつもの恒例・・・今日のマヤは・・


K106 白い世界の橋渡し 赤い蛇 音2です。


今日も1日講座があるので・・


橋渡しの気持ちで・・誰かと誰かの気持ちを繋げるような・・・


そんな感じでやりたいですね~音2なので挑戦する気持ちも大事です。


今日来られてる方は、皆様・前回もお顔見知りなので


かなり繋がってますが・・・


今、ここにいない・・これからマヤ暦で出会う方の為に


しっかり講座をお伝えしていきます!!


さあ~~みなさま今日も楽しく生きましょう~チョキ


いつも頂くご縁に感謝ですo(〃^▽^〃)o


最後までお読みいただきありがとうございます



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

マヤ暦を 一緒に楽しくお勉強しませんか・・・

自分が持って生まれた 「本質・使命・天命」がわかります。


「私は何者であり・・今回どんな貢献をするために生まれてきたのか・・・」

今世の自分は 何をすべきなのか・・・!?を知りたい方・・・

毎日マヤのエネルギーを受け取りたい方に是非 お勧めですニコニコ


宝石緑 マヤ暦スタートアップ・ベーシック講座・・・13000縁(テキスト代込)

   (マヤ暦講座は全2回で終了になります)


5月29日(水)11:00~17:00


6月14日(金)10:00~16:00(初級)


6月30日(日)11:00~17:00


宝石紫大分県・マヤ暦講座開催決定


6月20日(木)11:00~17:00

宝石赤 マヤ暦再受講・・・3000縁


開催予定です!上記日程に合わない方は、ご相談ください。


マヤ暦講座は、2・5時間の4回講座も可能です。


まずはメールorお電話で・・・興味のある方は是非どうぞビックリマーク


“http://ameblo.jp/11bosatu” target=”_blank”>お問い合わせホームからも受付しています



natura-harum☆nifty.com

 

☆を@の変えて送信下さい。


TEL ・・・092-713-2079

(電話に出ない場合は、メッセージを入れてください。折り返しさせて頂きます)



その他 アロマセラピー・ボディ・ヘッド・フェイシャル・




レイキ・タロット各種セミナー随時受付中




☆対面・タロット・マヤ暦セッション受付中



30分・・3,000縁



1時間・・4,000縁



1時間30分 ・・5,000縁



2時間~3時間 ・・7000縁(マヤ暦リーディング込)

☆メール鑑定・受付中


鑑定内容)

・ご本人の刻印記億・・持って生まれた本質や役割

・13年サイクル(今の立ち位置・来年~気を付ける事・・)

・ご本人を含めて10名様までの関係性・・(ご夫婦・親子・兄弟・姉妹・親戚)

 これから、結婚しようと思う方との家族関係等・・

毎日顔を合わせている家族でも・・お互いの事がわかると更に深まります。

全て含めて・・・・・・3500縁

お気軽に問い合わせ下さい・・・クローバー

TEL・・092-713-2079



電話に出ない場合はメッセージをどうぞ

折り返しさせて頂きます。


Eメール・・natura-harum☆nifty.com

☆を@に変えて送信下さい。



天神サロンでは、セラピストを目指す方のスクール


【N.Hアロマバリ】 を 開講しています。



天神アセントホテル3F


バリニーズ・ヒーリング 【アムリタ】 ~魂の浄化~

http://aroma-amrita.com



イオンモール福岡 ルネサンス内 


バリニーズ・アロマ リラクゼーション  【バリハルム】


http://bali-harum.net


















コメントを残す