8/21(金)マヤ暦子育て講座のご案内☆

おはようございます^^

今朝の福岡はスッキリした夏空

気持ちいいですよ~ヒマワリ



先ずは恒例、Happyマヤ暦情報♪

K122 白い風 白い鏡 音5


白い風

・メッセージを伝える

・スピリチュアル・霊性

・語り合い共感する

・繊細な感性



音5

「中心を定める」・目標設定

定め、スピードを加速させていく



☆13日間のキーワード

白い鏡

・礼儀・礼節を守る

・鏡に自分の姿を映し出す

・永遠性の美と調和

・甘えない自立した心

・果てしなさ・・



☆易経・・サンスイモウ

教育の卦・学ぶ姿勢を大切にする


何か1つピンと来るもの受け取りませんか♪



今日は、白い風・音5の日・・・


白・白の日は、深呼吸・・瞑想しながら


自分の心に問いかける時間が必要です。


今の自分に向き合い、今ある問題に逃げては


いけません。


自分さえ良ければいい・・


「自分の好きな人だけが、幸せになればいい」は、


エゴです!!


縁あって関わる人のことも、大切にしないと、


自分も幸せにはなりません。


霊的な感性・・

スピリチュアルなエネルギーが働く日・・


その思いは、良くも悪くも目に見えない力となって


自分を取り巻きます。


根底にある白い鏡も、天や宇宙に繋がる


永遠の果てしないエネルギー


ご先祖様や神様にも手を合わせ


見えない力に感謝の言葉を伝えましょう。



そんな今日はこの言葉・・クローバー

「死が現実のものとして

目の前に迫った時・・


人は初めて

生きることに向き合う。


自分の生き方を振り返り、

残された時間を

いかに生きていくのか・・


本当に自分が

やりたかったことは何なのか・・


やり残したことが

あるとしたら何なのか・・・


真剣に

自分の生と向き合う」

作家・阿刀田高さんの言葉です。

真剣に自分と向き合うことは、


宇宙(人間は小宇宙)と向き合うことになります。


そこで無限の果てしない、可能性の扉が


開かれるのです。


『死』を見つめ、『永遠』を、意識してみましょう。


一時的な自分の利害や他人の評価は、


気にならなくなるでしょう。


何事も「真剣に取り組む」ことは、


宇宙に繋がる儀式のようなものです。


~毎朝届くシンクロ通信より~

今日は、どうしたらいいかわからないような

気持ちになるかもしれませんあせる


そんな時は、自分軸をしっかり持って心に


聞いてください(^^ゞ


あなたにとって、この世で何が一番大切ですか・・


子ども・お金・仕事・パートナー・・etc・・


大切な人や
コトの為に、頑張りましょう^^






☆8/21マヤ暦子育て講座のお知らせ☆


マヤ暦で、子育て講座をしている


裕子さんの紹介を、させて頂きます(#^.^#)

現役の看護師さんで仕事をしながら、

マヤ暦アドバイザーとしても活躍・・

現在・・・なんと!!

5人の子供さんを育てるママでもあります。

凄くパワフル~で、素敵な方です叫びあせる


日時・・8/21(金)10:30~17:00


参加費・・8500円(ミラクル子育て本代含む)

本をお持ちの方は、7500円


場所・・福岡大濠サロン


越川先生の子育ての本とシンクロ研究会の


テキストを中心に、講座を進めます。


紋章や関係性、心理的なことも含んで


自分と向き合う作業をするので、子育ての悩みに


とてもフォーカスして、わかりやすいと評判です。


今、子育て真っ最中のお母さんやお孫さんを


お持ちの方、子どもと関わるお仕事の方も


そしてマヤ暦を知らない方も・・子どもを通して・・


学んでみませんか~ヾ(@°▽°@)ノ


沢山の気づきが、そこにはあります!!


是非、お勧めですビックリマーク


お問い合わせは、お気軽に・・


それでは、みなさま~


今日も楽しく生きましょうヽ(^o^)丿


あなたも一緒にマヤ暦勉強しませんか~♪

お問い合わせは、お気軽に・・・


natura-harumnifty.com
☆を@に変更して、お待ちしてます^^
携帯の方はPCメールの受信設定をお願い致します。



最後までお読みいただき、ありがとうございます。


鏡の向こう・・K139
絶対反対KIN・・K252

チャクラは、2と0系 

磁気の月・・9日目(夜空の月を毎日みてね)


ちなみに・・・明日は・・( ^)o(^ )
K123 青い夜 白い鏡 音6
夢・希望・目的志向・尊重を、意識しましょう!

☆一緒に楽しくマヤ暦をお勉強しませんか~

マヤ暦・・・8・9月講座の日程・・

レイキ・タロットセッション

講座のご案内はこちら ⇒ ☆☆☆

☆講座の日程に合わない場合は、ご連絡お願い致します(#^.^#)

コメントを残す