佐世保「弓張の丘ホテル」でマヤ暦講座(^^ゞ

おはようございます^^

昨日から、12月に入りましたね!


先ずは恒例、Happy マヤ暦情報~♪

K243 青い夜 青い鷲 音9


【宇宙からの受け取りキーワード】


星青い夜 


・夢を見る・希望も持つ

・豊かさを受け取る

・マイペースを尊重する

・直感


星青い鷲


・冷静に客観的に、先を見る

・心の状態を良くしておく

・戦略を練る


星音9

「意図の脈動」・・傾聴

しっかり聞いて、人々を元気づける


星易経・・

話上手は、時として言葉に気を付ける


何か1つピンと来るもの意識しませんか♪



今日は、青い夜・音9の日・・


根底には、青い鷲のエネルギーがあります。



ワクワクすることに耳を傾け、自分のやりたい事



行きたい方向に、夢や希望を描きませんか(^^ゞ



ゆっくり集中すると、その世界に入ります



音9は、拡大のエネルギーでもあるので



聞くことで道が拡がりますよ。



元気だしていきましょう!!


そんな今日は、この言葉・・・クローバー

「少なくとも、セオリー通りの

安全な道ばかり歩いていては、


生きがいなんか生まれませんよ。

ときには冒険も必要です。


周囲の批判を恐れず、

「俺はできるんだ」とやり抜く– 


それが男のロマンでしょう」



K243 長嶋茂雄さんの言葉です。


この方を、知らない人はいない有名人です。


青い夜ですから、


マイペースに自分の世界をもっています。


夢も実現している、スーパースターですね


夢とロマンは、誰にも必要です。


見習いましょう(=⌒▽⌒=)




長崎県佐世

「弓張の丘ホテル」でマヤ暦講座(^^ゞ

昨日まで、佐世保にマヤ暦講座でいきました。


昨日の会場が、本当に素敵なので


思わず、FBにもアップしたらいいね!を

沢山いただきましたにひひ音譜


ありがとうございますm(__)m


なので、このブログでもホテルのご紹介を

させて頂きますね^^


昨日は、ホントに天気も良くて~^^

最高に良い日!

白と青のコントラスト素敵でした!

弓張の丘と言うより、山ですね!


y-id=”12101817638″ data-image-id=”13500118287″ data-image-order=”2″>

12月ですから、ロビーにXmasツリー

がありまして・・

でも、中庭にプールです。

結婚式があげられる、協会もあって

隣の別棟には、レストランがあって・・

ランチもここで食べられます!

ビュッフェ形式で、食べ放題です。

このレストランからも、景色が良くて


こんな感じで山の上なので、海が遥かに

青くて、キレイでした♪

天気良すぎたのですが・・・

私のスマホが悪いのか・・

腕が悪いのか・・あせる(^^ゞ

景色は、うまくとれませんね!

でも・・

本当に素敵なホテルでしたよ!

ついでに、温泉もあるのです

是非、ここ!

お勧めですよ~行かれてください。

九州の方なら、高速ですぐです。

マヤ暦で、あちらこちらに呼ばれて・・

有難い限りです(#^.^#)

そんな今日の私は・・

お昼は、12/6にあるマヤ暦大忘年会の準備をして

あなたも参加しませんか?!にひひ

楽しいですよ!詳細は下を見てね^^


夜は、心理学の補講に行きます!

それでは、みなさま

今日も楽しく生きましょうヽ(^o^)丿

あなたも一緒にマヤ暦勉強しませんか~♪

全てのお問い合わせは、お気軽に・・・

mayareiki888ezweb.ne.jp

☆を@に変更して、お待ちしてます^^



最後までお読みいただき、ありがとうございます。


鏡の向こう・・K18

絶対反対KIN・・K113

チャクラ3系0系

倍音の月・・18日目(夜空の月を毎日みてね)


ちなみに明日は・・
K244 黄色い種 青い鷲 音10
気づきと覚醒・調整を、意識しましょう!


☆一緒に楽しくマヤ暦をお勉強しませんか~

マヤ暦・・・12月講座の日程・・

レイキ・タロットセッション講座のご案内はこちら ⇒ ☆☆☆

☆講座の日程に合わない場合は、ご連絡お願い致します(#^.^#)


☆他県のシニアアドバイザーの講座情報も

掲載しています(#^.^#)

タイミングが合えば、再受講に行かれてくださいね☆






☆マヤ暦忘年会開催(#^.^#)


今年もあと1か月で終わります☆

マヤ暦仲間が集う忘年会!!

マヤを知らない方も一緒にワイワイ飲んで歌って踊って

楽しみませんか~只今・参加者募集中☆

日時・・12/6()18:3021:00

参加費・・3300(税込・アルコールは都度払い)

場所・・ゲイツ6Fつつじ庵

http://r.gnavi.co.jp/rse5nr730000/

佐世保「弓張の丘ホテル」でマヤ暦講座(^^ゞ” に対して2件のコメントがあります。

  1. SECRET: 0
    PASS:
    先生!いつもお疲れさまです。私も弓張の丘は行ってみたいホテルの一つです~素敵ですね♬♪

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >オープンハート❤︎さんへ
    本当に、素敵ですよ(*^-^*)
    是非!機会があれば行って下さいね!
    自然が、目の前で癒されますよ‼
    オープンHeartで、楽しめます!
    \(^o^)/

コメントを残す