本日☆苅田でマヤ暦ベーシック講座☆

おはようございます(^_^)
昨日から福岡は、雨と風が凄くなってます‼

先ずは恒例、HAPPYマヤ暦情報♪
K252 黄色い人 黄色い星 音5

☆黄色い人

・こだわり、道理を、貫く
・自由意志
・感化する力

☆黄色い星

・姿、形を、美しくする
・バランス、調和をとる
・総仕上げを、する

☆音5
「中心を定める」 目標設定
定め、スピードを加速する

☆易経
新しい物より古きものを掘り起こす

何か1つピンと来たもの意識しませんか♪

今日は、黄色い人、音5の日・・・

こだわり、道理を感じてみませんか(*^^*)

協力してくれる人が、必ず現れます!

自分を中心に責任を持ってやると底力も

出ますよ~‼

そんな今日は、この言葉・・(⌒‐⌒)

「目の前にあるものを変える
必要はありません。

変える必要があるのは
目の前のものをどう見るか。

つまり自分の見方です」

「なまけ者のさとり方」の書者として
知られるタデウス・ゴラス氏の言葉です。

自分の見方が狭くならないように、

さまざまな視点から見る練習をしてみましょう。

見方が変わると、感じ方が変わり、

地獄が天国になることさえあります。

より、明るく、前向きで希望的、

建設的な見方が可能となるように。

まずは、共感を重ねながら、

柔らかい心を準備しましょう。

~毎朝届くシンクロ通信より~

それでは、私は苅田町に行ってきます!

みなさま~‼
今日も楽しく生きましょう\(^^)/

最後までお読み頂き
ありがとうございますm(__)m

コメントを残す