マヤ暦K128「黄色い星」ONE PIECE~☆

おはようございます^^


先ずは恒例、Happyマヤ暦情報~♪

K128 黄色い星 白い鏡 音11


星黄色い星・・今日のテーマ


姿、形を、美しく、自分の内面も飾りましょう。

何でも形から入ると、わかりやすく

バランスをとることが出来ます。


星白い鏡・・13日間のテーマ


礼儀・礼節をわきまえる。

礼を尽くすことは、心が映し出される。


星音11

白い鏡の流れ11日目~☆


「エネルギーの解放」・・初志貫徹

出すことが、一番の取り入れ法!!



星易経

人と心を一つにして、協力し物事を成す。



何か1つでもピンと来るものを意識しませんか♪

ミラクルdiaryにも書いてくださいね^^

導かれますよ~☆




今日のテーマをまとめると・・・


黄色い星は、美と調和・・そのバランスをとることが、


内面を見ることに繋がります。


自分の心を見つめるって、かなり面倒だし・・


向き合うことは出来るようで、できないですよね(^^ゞ


物事は、出来ないところばかりを見ないで


できるとこから始めましょう^^


今日のガイドも星なので、芸術にも目を向けて


美術館に行って名画を観るようなゆとりですね。


人生って・・お金が無くても、自分を楽しむ


心の余裕や余白があると、仕事に追われるるより


豊かさを感じることが出来ますよ~♡



そんな今日は、この言葉・・・クローバー


「うまくいったら自分の実力

失敗したら、自分のせい・・

こういうのが好きです」


K128 ワンピースの作者として知られる漫画家

尾田栄一郎さんの言葉です。


ONE PIECEは、冒険・友情と少年漫画の王道を


描きながらも、感動エピソード、バトルやギャグ


領土問題・宗教問題などの様々な社会問題も


織り交ぜた作品として、国内はもとより

海外でも高く評価されています。

私は、残念ながら漫画を読む暇が無くて

まだ読んだことは無いのですが・・あせる

必ず読みたい漫画の一つです。^^

本当にゆとりが大切ですね!

今日も、時間が無いので・・もっとコメント

したいのですがこの辺でやめないと・・(^^ゞ




そんな今日の私は・・

ベーシック講座をさせて頂きます。

昨日は、久しぶりに佐賀県にアドバンス講座で

行かせて頂きました^^

とても、楽しく新たなご縁に感謝でございます

m(__)m

このことも、書きたいのですが・・・

あ~~~時間がないショック!あせる

ゆとりですよ!ゆとりがほしい~!


それでは、みなさま~

今日も楽しく生きましょうヾ(@°▽°@)ノ

もうすぐ!!

5/1日盲導犬チャリティやりますよ!

コメントを残す