マヤ暦K240「黄色い太陽」沖縄diary講座残席1名~☆
おはようございます^^
昨日は、沖縄でのdiary講座開催の
お知らせで、
沢山のお申し込みを頂きました。
本当に
ありがとうございますm(__)m
お陰様で、あとは20日の夜の部・・
18:00~の限定1名様になりました
ピンと来た方は、お申込みくださいね!
場所は、沖縄市内になります。
先ずは恒例、Happyマヤ暦情報~♪
K240 黄色い太陽 青い鷲 音6
青い鷲の流れ6日目~☆
音6のキーワード・・・「尊重」
今日は、マイペースになりがちな日!!
自分の思いを押し付けずに
あなたの周りに思いやりを、持ちましょう
黄色い太陽の紋章は、無条件の愛・・
思い通りにならないことから学ぶことが、
とても大切です!
今、夏休み中なので、
一番思うようにならないのが
子供さんかもしれませんね・・
青い鷲の期間でもあるので、
しっかり見る!
「親」と言う漢字は、木の上に立って見る。
まさに、見守るですね
あれこれ、細かいことを言わずに
失敗する権利を、子どもに与えてください。
そこから、大きく成長すると思います(^^ゞ
易経からも一言・・・・
【判断に迷うときは、止まって様子を見る】
意識出来ることがあれば、ミラクルdiaryにも
書いてくださいね。
導かれますよ~☆
そんな今日は、この言葉・・・
「悪いとわかっていても、
人間が、どうしても
捨てられないものに
先入観が ある」
K240 今日のKINナンバー元中日の監督
落合博満さんの言葉です。
選手時代は、史上初の三冠王を3度達成!
引退後2004年に中日の監督に就任、
1年目にリーグ優勝、
2007年には、日本一に輝き、
リーグ優勝だけでも、
2006年・2010年・2011年に果たしています。
本当に凄い方ですね(;^ω^A
常に自分を持って、マイペース!
「オレ流」を貫いた方と、思います。
名言にも、
「マスコミ向けの練習をする気はサラサラない!」
とか、
「俺、負けたからって
いちいち、しょげてないからな・・」って、
さすがに、黄色い太陽ですね~
常に、冷静に周りを見て
「うまくなるヒントは、
なんぼでもその辺に落ちている」
とも言われています。
私も自分が上手くいかない時には、
凄~く高いところにいる人と比べて、
何故、自分は出来ないんだろう・・って、
よく思っていましたが
上手くなるコツは、足もとにあるんですよね^^
それでは、みなさま~
今日も楽しく生きましょう。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
後程、別記事で、
沖縄での初のマヤ暦セッションのお知らせを
させて頂きます!
特別企画なので、お楽しみに~☆
沖縄diaryランチ講座~☆
8/20(土)12:00~16:00
18:00~21:00
8/23(火)12:00~16:00
場所は、沖縄市内カフェ飲食代各自
diary講座代金・・3000円
8/17(水)アドバンス3
8/18(木)アドバンス4
8/31(水)アドバンス2(福岡)
9/7 (水)startアップ2
8

ミラクルダイアリー予約受付中!
金額・・2,700円
わかりやすい使い方資料・透明カバー・送料無料・
只今、申込み頂いている全ての皆様にご連絡しています
連絡が来ていない方は、お知らせくださいませm(__)m
申し込み先:mayareiki888☆ezweb.ne.jp
※☆を@に変えてお待ちしております!お名前入れてくださいねヽ(^o^)お申し込みはFB・ラインでもOKです。