マヤ暦K69☆沖縄講座の「赤い月」☆
こんにちは(*^ー^)ノ♪
今日も沖縄講座2日目~☆
天気もよくて、夏のように暑いです‼
(*^^*)
今日は、子育て講座スペシャルに
参加しています。
そして旅先情報として
昨日は、blogにも書きましたが、
越川先生のMaster2講座が終わって
ジュエリーショップ『エイブル』の
オーナーご夫妻のお招きで、
ホームパーティに行きました❗(^^;
こちらのショップ
素敵すぎ~(о´∀`о)
そして、奥様の手料理
もう~素晴らしいお料理の数々!
沖縄(うちなー)家庭料理を、頂きました。
テビチ~(豚足)と大根の煮物
チキナー(からし菜)と卵
イカスミ汁と うんけいジューシーは、
あの世とこの世を繋ぐ、ご先祖様に捧げる
伝統的な、ご飯だそうです‼
ナーベーラー(へちま)料理
美味しくて、楽しくてヾ(@゜▽゜@)ノ
また、4人で12月に福岡で
会う約束しました(^^ゞ
ゆっきー!繋いでくれてありがとう!
さすが、
今は、白い世界の橋渡しですね
ところで、今日のマヤ暦は……
K69 赤い月 白い世界の橋渡し 音4
黒キン
キーワードは、「探求」
易経のエネルギーは、
今日から楽しむことに、変わっています。
是非!楽しい面白いことを、
探求してくださいね♪
私も今日は、終わってから
沖縄のみなさんと、望年会に参加して
楽しみます‼
明日またー
お知らせしますね‼
お楽しみに~!
それでは皆様~
今日も楽しく生きましょう\(^^)/
最後まで、お読み頂き
ありがとうございますm(__)m