マヤ暦miracleツアー☆2020finalその1(^O^)

皆様❣️
マヤ暦ツォルキン新年
おめでとうございます(^。^)

今回も

260日恒例の沖縄miracleツアー✨✨

3月28日から始まった

K260〜K2までの2泊3日で、
愉快なマヤ仲間と一緒に感動を共有しています❣️

今日は、最終日ですが、、
本当ーーーーに、
miracleいっぱい起こりました⭐️

少しづつ振り返りながらお伝えしますね??

先ずは、

1日目
K260の日に、那覇空港に集合です。

この日の沖縄は、
曇りで雨しかも雷予想も、、、?
全国的に
天気は大荒れで、長野県は大雪
東京は雨と雪、気温は5度とても寒い
全国的に雨や曇りの天気の中、

私が那覇空港に着いた時も大雨‼️??

やっぱり、角黒キンでエネルギーが強い!

いつもノープランで、

その時の天候を見て決める行き先、、

でも私は、
絶対大丈夫❣️と、

自分に自信があったので、
行き先を、浜比嘉島へ決めてGO!!

 

 

でも

その前に、美味しいランチへ

沖縄のアグー豚を、しゃぶしゃぶにして

地元の美味しい野菜をたくさん食べられる場所へ

 

IMG_9176

そうなんですが、、

始まりは天気が悪くて、、

でも、不思議なことに現地に着くと晴れるんです!

やっぱりドンドン進むにつれて晴れてくる?

浜比嘉島へ着いて

シルミチューへ、

ここは、久高島の由来にもある

アマミキヨとシネリキヨ様を祀っている神聖な場所

自然いっぱい^ – ^

 

天気が良くなって気持ち良い❣️

 

 

アマミチューのお墓にも

お参りさせてもらいました^ – ^

そこで、お守りもみんなでいただきました。

 

 

天気が良くて暑い??

今から、

ぬちまーす工場へ

ここは、

私が大好きなPower SPOTがあるので、

必ず、連れて行きたい場所

ぬちまーすいりの塩ソフトが最高に美味しい^ – ^

 

 

 

ここは、

買い物もテンション上がる⤴️ので、

時間が経ってしまい夕方に、

車にみんなが乗り込んだら、、

大雨でした?セーフ‼️

濡れずにホテルへGOー!

 

ツアーは、まだ始まったばかり、、

伝えたいことは、たくさんありますが???

続きは、また明日お伝えしますね^ – ^

いつも

ありがとうございます?✋

 

コメントを残す