マヤ村からの近況報告!!
マヤ村からの近況報告!!
HISメキシコカンクン支店の相原さんから
メールを頂いたので、お知らせいたします。
マヤ紋章マスク&ハンカチをご購入いただきました皆様
いつもお世話になっております。
HISメキシコ 相原です。
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
大変長らくおまたせをしておりますマヤ紋章マスク&ハンカチですが先週の土曜日に
マヤ村へ行き商品をピックアップしてまいりました。品質チェックを行い、発送となります。
またマスクについては只今専用のマスクケースを制作しております。
こちらが出来上がり
次第、順次皆様には発送して参ります。
◆12月にお支払いの皆様—->2月中旬
◆1月にお支払いの皆様—->3月中旬
今回、通常の刺繍よりも複雑なデザインであること、
すべて手刺繍で行っていることより、
仕上がりにばらつきがございますことご了承をお願いいたします。
また、刺繍部分や縫製
の歪みもこちらでできる限りチェックし、
修正するようにしておりますが多少の歪みは
ございますことご理解いただければと幸いです。
また、私達が掲げておりますマヤ文化開発目標(MDGS)の一環として、
皆様のご支援のもと、
先週の土曜日にお絵かき教室を開きました。
たくさんのマヤの子供達が集まってくれて、
HISのスタッフと一緒にお絵かきを楽しみました。
image.png
マヤ村では40歳以上の人々は学校教育を受けてこられなかった方がたくさんおられ、
識字率は一般的なメキシコ人と比べて低いと言われております。ここの村でも字の読み書きができ
ない方がいらっしゃいます。今後は大人方を対象にした読み書き教室も行って行く予定です。
皆様のご支援があってこそのマヤ文化開発目標、
今後ともこの取組を発信していきたいと思います。
マヤ刺繍グループとの写真
一段と寒い日が続いているかとは思いますが、くれぐれもお風邪引かれませんように
ご自愛くださいませ。
いつもご支援ありがとうございます。
到着まで今しばらくお待ちくださいますと幸いです。
HISメキシコ 相原
マスクやハンカチの購入で、
皆様からの温かいご支援が、
このように現地で役立っていることを知りとても嬉しく感動です^^
下記のオンラインzoomセミナーも
私達3人のシニア(夏村・中山・苫米地)が頂く報酬は、
マヤ村支援に全額寄付されます。
是非、ご参加頂ければありがたいです♪(#^.^#)